上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は一目ぼれ川西Gをご紹介いたします。昨年もご紹介しましたが非常に無理を言って古川さんから譲ってもらった個体になります。来期は2回目のブリードとなりますので今年の結果もまだ出ない状況ではありますが何とか種親越えを目指してブリードしていきたいと思います。ちなみ今期3本目交換は来週くらいでしょうか。
昨年もペアリング4♀で2♀の産卵なんで来期も4♀~5♀でのペアリングかなあと思っています。昨年ペアリングに失敗した♀個体もリベンジで冬眠中です。古川さんからも2頭補強させていただきましたので最後の勝負です。やっぱり形にこだわったブリードに再チャレンジです。
ご存知かとは思いますが、サイズは83.0mm、頭幅29.4mm、顎幅6.1mmの重量級です。YGとは本当に一線を画した造型です。
今回の紹介はこの仔の迫力をしっかり伝えられる画像が撮影出来ました。川西Gの魅力をじっくりお楽しみいただければと思います。




- 2012/01/27(金) 00:00:00|
- 2012年種親
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
川西産も幅広で勇敢ですね。
綺麗な個体ですので、子孫繁栄をお願いしたいものですね。
来期のラインが楽しみですね。
- 2012/01/27(金) 01:05:19 |
- URL |
- 鍬野家こうすけ #-
- [ 編集 ]
川西はかっこいいですね!
YGにもYGの魅力がありますが、私は横幅と体長を両立している個体が好きです。
正直ワイドカウさんがうらやましいです。
私も川西G欲しくなっちゃいました(笑)
- 2012/01/27(金) 06:40:29 |
- URL |
- blaack #9rjWiv8.
- [ 編集 ]
素晴らしい川西Gですね! 我が家は、74ミリですがYGにないたくましさがありますね。飼育数の関係でブリードを悩んでいますが、こんな個体を見てしまうと少しくらい…と、思ってしまいますね。頑張ってみます。
- 2012/01/27(金) 08:16:22 |
- URL |
- 教官 #-
- [ 編集 ]
顎太くて格好良いですね。
能勢と比べると横幅が大きく感じますがどうなんでしょう。
クワが大きくて、手が小さく感じます。
- 2012/01/27(金) 15:21:32 |
- URL |
- pax77777jp #-
- [ 編集 ]
川西Gの方もされてるんですね
川西は太さが強調されてるのが多いように感じられますが、
この個体もかなり太いですね^^
昨年失敗された♀のリベンジ出来るといいですね
今年は必ずしてくれる筈です
YGと川西Gの方楽しみですね
ペアリング報告楽しみにお待ちしています
- 2012/01/27(金) 19:26:01 |
- URL |
- カブクワ大好き #-
- [ 編集 ]
川西らしい横幅のある個体ですね(^^)
特徴のよく出た個体を産地別に飼育できるのは幸せを感じます。
- 2012/01/28(土) 23:47:40 |
- URL |
- こちろ #c8dTRiQ2
- [ 編集 ]
> 鍬野家こうすけさん
おはようございますワイドカウです。今日は一気にコメント返しの日です。
川西Gは全く違うオオクワのように思えてしょうがありません。私もまだまだ初心者ですが産地の特徴を把握出来ました。でも祖父江とかになると厳しいんですが・・・
- 2012/01/29(日) 07:05:24 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> blaackさん
おはようございますワイドカウです。古川さんのところの川西Gはカッコいい個体が多く出ます。昨年この個体の他にも数等いい個体を見せてもらいましたよ。今年の春が楽しみです。
- 2012/01/29(日) 07:06:13 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> 教官殿
おはようございますワイドカウです。少しでも子孫繁栄頑張ってください。川西は長さを出すのは難しいですがこんな造型の個体が自分で作出出来たとしたら最高ですよね。
- 2012/01/29(日) 07:07:05 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> paxさん
おはようございます。能勢と比較するとやっぱり横に大きくなりますね。今年のブリードでは川西NAから小さいですが美肌で川西と一目でわかる個体が早期羽化してきました。出来たらそのうちブログでお披露目したいと思います。
- 2012/01/29(日) 07:07:48 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> カブクワ大好きさん
おはようございます。昨年は50%の確立なんで今年も多少はよくなるような気はしますが不安です。KGAラインの♀はそんなに産卵しなかったんで来期もセットするかどうかが判断のしどころです。
- 2012/01/29(日) 07:08:31 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> こちろさん
おはようございますワイドカウです。産地別に素晴らしい個体に巡りあえるのは古川さんのおかげです。今年も古川さんのところで羽化する川西Gには目が離せません。
- 2012/01/29(日) 07:09:09 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
川西はごつくてかっこいいですね。
それにしても4〜5♀にかけるということは、YGとかも含めてどれくらい育てるのでしょうか。すごい数になりそうですね。
- 2012/01/31(火) 22:06:03 |
- URL |
- white #-
- [ 編集 ]
初めまして!
Blackと申します。
以前からたのしく拝見させていただいておりました!
素晴らしい個体ばかりですね!
惚れ惚れします\(//∇//)\ブリード期待ですね(^-^)
あと、出来ましたら、私信お願いできませんでしょうか?
- 2012/02/10(金) 16:19:06 |
- URL |
- Black #-
- [ 編集 ]
> whiteさん
こんにちはワイドカウです。
本当ににコメントご無沙汰してしましました。
本業がバタバタでしたのでお許しください。
川西Gは4~5♀かけて2♀くらいの産卵ということで計画しております。
なるべく早く♀の紹介もしたいと思います。
YGは今年はそれなりに沢山やりますよ!!
- 2012/02/11(土) 17:26:10 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]
> Blackさん
こちらこそ初めましてワイドカウです。
マイペースですがブログは更新させていただいておりますので
お暇な時間に遊びにきてください。
来期はいい個体が揃いましたので今年以上の成果を出せるように
ブリードしたいと思います。
今後共よろしくお願いいたします。
- 2012/02/11(土) 17:31:50 |
- URL |
- ワイドカウ #-
- [ 編集 ]