㊗能勢YG血統 オオクワガタ飼育レコード奪還!!レコード個体の画像と寸評を拝見させていただきましたが私も同感で超久しぶりの難点が無い完品個体に仕上がり私のモチベーションもアップし能勢YG血統の限界の無い大型化をもっともっと加速させていきたい気持ちになりました。みなさん一緒に競い合いながら楽しみましょう。M'sさんありがとうございました。おめでとうございます。\(^o^)/またこちろさんもキンオニ飼育レコード個体作出おめでとうございます。またアキバでお会いできる日を楽しみにしてますね。レコード個体の詳細はBE-KUWA77号でご覧ください。

オオクワガタ飼育レコード奪還記念と能勢YG血統の進化を祈念するレコード個体をデザインしたYGエンブレムを創りました。
- 2020/10/16(金) 10:00:00|
- 2020年ブリ-ド奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご無沙汰しています。
今日久しぶりに訪問しました。
土屋編集長にもご挨拶できました。
発送作業でバタバタだったようです。
お目当てのモノは店内にスタンバイされてました^o^

- 2020/10/15(木) 18:00:00|
- 2020年ブリ-ド奮闘記
-
| トラックバック:0
-
大変ご無沙汰しています。
2020年ブリードはスタートいたしました。産卵セットも2クルー目のラインもいます。
結構良い感じなんですが幼虫が取れてみないとわかりません。
最終的には25ラインくらいでご報告出来るといいなあと思ってます。
7月から幼虫の余品販売も想定しています。
ご希望があれば画面右下(かなり下)のメールフォームよりお問い合せ下さいませ。
お問い合せの際は連絡先の明記もよろしくお願いいたします。
- 2020/06/15(月) 17:00:00|
- 2020年種親
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんはワイドカウです。久々の更新になります。
2019年ブリードも順調に産卵セットまで進めています。7月中旬から割り出しスタートでしょうか。
幼虫の販売も予定しているんでメールフォームからお問い合わせください。
MINIは今年で生誕60周年となります。私は能勢YG血統と出会って今年で10年目です。
能勢YG血統もオオクワガタのプレミアムブランド血統として末永く親しんでもらえることを願ってます。
間もなくBE-KUWA72号の発売ですね。
本号では私の形状にこだわった奇跡を解説していく内容となってます
是非お買い求めいただきたいと思います。


6月29日・30日 SO-CAL LINK GALLERY(渋谷区神宮前4丁目)
お好きな方がいらっしゃるようでしたら是非行ってみてください。
明日30日は雨が強いようですが。
- 2019/06/29(土) 22:22:22|
- 2019年ブリード奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
記念すべき2020年に特大個体羽化を目指し今期も新劇をスタートさせる所存です。
主役となるオス親虫はビークワでの連載とブログの画像でご紹介させていただきます。
今期も引き続きご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。



- 2019/01/17(木) 04:16:55|
- 2019年種親
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0